報道の紹介
2023年2月12日
原子力防災 関心高めて 福井大生ら体験報告会 「避難の準備 大事」(読売新聞)
2023年2月12日
ロの原発占拠 現状は ウクライナ研究者が講演(福井新聞)
2023年2月12日
大豆の力 ツアーで伝え(福井新聞)
2023年2月12日
探求の時間 問い重ね 次の課題へ (福井新聞)遠藤貴広准教授
2023年2月11日
昆布魅力いっぱい 福井大講座 県内外ファン学ぶ(福井新聞)江端弘樹特命講師
2023年2月11日
陽子線がん治療で(福井新聞)中本安成教授
2023年2月11日
「ふるさとの日」に表彰式 内木教授(福井大学術研究員)に県科学学術大賞 難病「アミロイドーシス」研究で(中日新聞)内木宏延教授
2023年2月11日
原子力防災 情報を交換 ウクライナの専門家 敦賀市長と面談(読売新聞)安田仲宏教授
2023年2月11日
「敦賀で心と体休めて」市長激励 来日のウクライナ研究者に(福井新聞)安田仲宏教授
2023年2月11日
ロシア攻撃受けた原発安全確保に尽力 ウクライナから研究者4人 福井大付属研究所受け入れ 敦賀(日刊県民福井)安田仲宏教授
2023年2月11日
考福塾 第10期第6回研修会 福井の存在感高めて 小林塾長とOBが座談会(福井新聞)
2023年2月11日
福井大2073人 県立大1738人 国公立大2次試験出願者数確定(日刊県民福井)
2023年2月11日
県内3国公立大 出願者数が確定(中日新聞)
2023年2月11日
敦賀にウクライナ研究者 原子力防災 福井大が4人受け入れ(中日新聞)
2023年2月11日
ウクライナの研究者4人来日 ともに核実験 連携を(毎日新聞)
2023年2月10日
素材と対話、描く記憶 銅版画作家?松宮さん(福井)個展(福井新聞)
2023年2月10日
かきぞめ 筆致力強く 県競書大会 本社で入賞371点展示(福井新聞)
2023年2月10日
コロナ高度治療室 今月下旬から運用(福井新聞)
2023年2月10日
SDGs重要性 福井大生ら学ぶ(福井新聞)
2023年2月9日
ウクライナ研究者受け入れ 福井大原子力研 現地の経験学ぶ(福井新聞)
2023年2月8日
みんなで発掘ふくい特報班 学芸員不足、計画に遅れ 指定5年 用地買収など進まず(福井新聞)門井直哉教授
2023年2月8日
内木教授に県版ノーベル賞 アルツハイマー原因の難病研究 新治療役開発を加速化(日刊県民福井)内木宏延教授
2023年2月5日
教師を階段 院生たちの学び 身の回り学べる授業を(福井新聞)
2023年2月5日
福井ビジネスプラン?学生の部 学校間楽器シェア考案(福井新聞)
2023年2月5日
福井市、福井大学教育学部4年、村上瑠菜さん(福井新聞)
2023年2月5日
学びをひもとく いざこざを乗り越えて(福井新聞)
2023年2月5日
氷上の演技に熱い視線 フィギュア名門 関西大アイススケート部 ハピリンクでショー(日刊県民福井)生駒俊英准教授
2023年2月4日
仮想空間「こころの保健室」 越前市と都内企業 協定(日刊県民福井)
2023年2月4日
福井大での日々 書に思いを込め 県立美術館で卒部展(福井新聞)
2023年2月4日
福井大卒展めいめい(福井新聞)
2023年2月4日
福井大書道部卒部制作展(福井新聞)
2023年2月4日
福井大2068人 県立大1684人 敦賀市看護大138人出願 前後期締め切る(日刊県民福井)
2023年2月4日
福井大出願2068人、3.1倍 県立大5.7倍、敦賀看護大3.9倍 国公立2次締め切る(福井新聞)
2023年2月4日
福井大に2068人出願 県内国公立3大学 受け付け締め切り(中日新聞)
2023年2月4日
福井大開発の超小型衛星 ミッション5つ実験へ 正常作動確認(日本経済新聞)
2023年2月4日
2023年国公立大学入試出願状況(読売新聞)
2023年2月4日
編集ノート(福井新聞)内木宏延教授
2023年2月4日
内木教授(福井大)大賞 難病アミロイドーシス 治療薬開発、研究に貢献(福井新聞)内木宏延教授
2023年2月4日
超小型人工衛星地球の撮影成功 福井大など開発 先月、宇宙空間に放出「量産化へ重要な一歩」(福井新聞)青柳賢英特命准教授
2023年2月4日
超小型衛星 打ち上げ成功 福井大と東大発ベンチャー開発 搭載の全機器 正常に起動 (日刊県民福井)青柳賢英特命准教授
2023年2月3日
福井大病院長 大嶋氏再任(読売新聞)大嶋勇成教授
2023年2月3日
福井大 新たに274人 国公立大 県立大200人出願(日刊県民福井)
2023年2月3日
福井大新たに274人 県内国公立3大学 願書受け付け11日目(中日新聞)
2023年2月3日
福井大3倍、県立大4.9倍 国公立2次 出願きょうまで(福井新聞)
2023年2月2日
4年間の集大成、60点 市美術館 福井大美術科生が卒業制作展(福井新聞)
2023年2月2日
福井大 新たに414人 国公立大 県立大は337人出願(日刊県民福井)
2023年2月2日
県立大後期日程の経済学科が9.1倍 県内国公立3大出願(中日新聞)
2023年2月2日
原発事故 被ばく医療支援施設 福井大 北陸初指定へ(中日新聞)
2023年2月2日
福井大 被ばく医療施設に 規制委、北陸初の指定へ(日刊県民福井)
2023年2月2日
高度被ばく医療支援センター 福井大指定へ調査 規制庁月内、北陸に必要性(福井新聞)